不倫相手とのやり取りにSNSの利用が急増
不倫や浮気に気付くきっかけは人それぞれですが、実はスマホの普及によるものもありSNSから浮気が発覚ケースが増えているのです。SNSでは匿名性も高くアカウントにも鍵を付けられたり、親しい人限定で閲覧ができるように投稿が制限されている物等、それぞれのプライバシーを守りながらSNSでの交流を楽しめるような作りになっています。DMでは個人間のやり取りも出来るため連絡手段にも有効であることから不倫相手とのメッセージツールとして利用されているケースも多いのです。浮気を疑ったとしても電話の履歴やメール・LINEを見る方が多いと思いますが、しっかりと削除されているケースが多く、SNSで相手が投稿している物や、自分が消し忘れていたメッセージなどに浮気関連の情報が眠っていることがあるのです。しかし、SNSで浮気相手とやり取りをしていることを発見しても先に述べたように匿名性が高かったり、鍵を付けられていると相手がどこの誰なのか調べたくても情報が掴みにくいというデメリットもあります。だからこそ、浮気の実態や状況も掴みにくく、証拠になりにくく解決が難しいというのもSNS上での浮気相手と連絡を取られているデメリットでもあり、浮気をしている二人からしたら利点でもあるのでしょう。そのような場合で情報収集にお悩みの方に向けて、今回はSNSで浮気を発見した場合に相手がどこの誰なのか身元を確かめそれぞれの望む解決において必要な情報収集を行うために有効な調査方法について実際の事例を元にご紹介していきます。
【この記事は下記の方に向けた内容です】
|
相談事例|DMでやり取りしている人は誰?
スマホを離さなくなった夫
相談事例
希望の解決の形
調査期間/4日間
調査 基本料金 |
240,000円 |
延長料金 |
0円 |
経費(交通費等) |
12,000円 |
合計 |
252,000円 |
SNSでの浮気は解決が難しい?
情報が掴みにくい
スマホを見てしまった、たまたま投稿やコメントに浮気相手と思われる人物を発見したなどとSNSでの浮気の発覚には様々なケースがありますが、実際にそれらをみて浮気しているなと勘づくことが出来るのはパートナーだけでの能力でもあるのです。だからこそ、他の人からは気付きにくいことで浮気の解決が難しいという問題が生じます。なぜかというと浮気の解決としてまずしなくてはいけないのが証拠収集です。証拠が無いと本当に浮気しているのかも定かではなく、問い詰めたところで浮気をしていたとしても認めてもらえません。また、相手が匿名でSNSを行っていたり、自分の写真を載せていない・鍵を付けているなどで本人の特定が難しくなり相手に対し慰謝料を請求したい・配偶者と別れさせたいといったときに難航してしまう事でしょう。そのため、SNS上で浮気を発見した場合には第三者から見ても分かるような確実な証拠と情報を集めていくことが重要になります。
SNSで浮気している相手を特定する解決方法とは
相手の特定が実態確認にも繋がる
SNSで頻繁に連絡を取っている様子だからと実際に会って浮気をしているのかは定かではないですが、放置してしまう事で今後会う機会を与えてしまう事にも繋がりかねません。いち早く相手が誰なのか特定し、その相手とどのような関係性なのか調べることで浮気をしているのか事実を確認することも出来るでしょう。夫のアカウントから連絡を取っているであろう相手を特定し探そうとする方もいますが、的確な情報を集めるには相当な労力を要し、場合によってはネットストーカーと思われる可能性や夫のアカウントにログインするなどは不正アクセス禁止法に違反する行為となってしまう危険性もあります。そのため、自分自身での調査が難しいと感じた場合には専門家による調査を依頼した方がスムーズに情報が得られるでしょう。
不倫調査概要
-
意味|不倫や浮気に関する問題を解決するために必要な情報(証拠・実態確認・相手の身元確認)を収集する調査です。
-
依頼目的|相手に対する浮気の疑惑が生じている時や、浮気の事実を確かめ証拠を集めることで望む解決につなげることが出来ます。
-
料金相場|得たい情報によって調査内容が変わるためそれぞれ異なりますが20~60万程で依頼されることが多いです。調査の日数や調査員の人数などを考えたうえで見積もりを作成します。
調査の依頼方法
SNSでの浮気疑惑における調査依頼方法
SNSでの浮気を疑い相手を確かめ、事実を確認したい場合、専門家による調査を行うには契約が必要になります。調査で得た情報の利用や保管の方法には十分にご注意いただく必要があります。報告する際に、解決方法や対処にお困りの場合には、必要に応じてサポートを行うことも可能です。調べたい相手に関する事前情報があることで調査をスムーズに行えます。事前情報が豊富な事で費用の削減にも繋がりますので依頼時にお伝えください。探偵への相談が初めてという方は、不安も多いかと思います。疑問や質問がある場合には、納得のいくまで担当者と話し合いを行うことが大切です。不倫調査の相談や依頼をお考えの方は以下の手順を参考にしてみてください。
-
現状の問題点や気になっている事柄、調査相談に至った経緯や現状について担当者に詳しくお話しください。
-
解決専門のアドバイザーがトラブルの解決方法と不倫調査の必要性や調査方法についてご案内します。
-
不倫調査の(費用・期間・必要情報等)を踏まえて見積もりをご確認しご依頼ください。
-
調査結果を報告します。必要に応じて解決サポートを致します。
専門家への相談窓口
不倫調査についての相談
「SNSの利用頻度が多く浮気しているのか確かめたい」「SNSでやり取りしている浮気相手は誰か確かめたい」という場合に探偵への相談や依頼をご希望の方はまずは無料相談窓口をご利用ください。
SNSでの浮気は事実や相手を確かめる前に疑ってかかると本当の事を隠されてしまったり、スマホを覗いたりエゴサーチしたことに対し逆切れをされてしまうケースもあるため慎重に行わないといけません。不安を抱えたままでいると生活にも支障をきたす可能性も高いため、一人で抱え込まずまずは相談してみましょう。相談は24時間メールと電話にて受け付けております。
探偵法人調査士会公式LINE
浮気探偵では、LINEからの無料相談も可能です。お仕事の関係や電話の時間がとれない場合など、24時間いつでも相談可能で利便性も高くご利用いただけます。

この記事の作成者
浮気調査担当:北野
この記事は、浮気や不貞に関する問題を抱えている方の悩みに寄り添い、解決への一歩を踏み出せるきっかけになればと作成しました。浮気問題でお困りの方は当相談室へお気軽にご相談ください。どんな小さなことでも、お力になれれば幸いです。

この記事の監修者
XP法律事務所:今井弁護士
この記事の内容は、法的な観点からも十分に考慮し、適切なアドバイスを提供できるよう監修しております。浮気や不貞による問題は弁護士事務所でも多く取り扱う問題です。法的に守られるべき権利を持つ皆様が、安心して生活できるよう、法の専門家としてサポートいたします。

この記事の監修者
心理カウンセラー:大久保
浮気や不貞問題は、物事の事実によるダメージだけではなく心身にも大きな負担をもたらします。この記事を通じて、少しでも皆様の心の負担を軽くし、前向きな気持ちで生活を送っていただけるように、内容を監修しました。あなたの気持ちを理解し、寄り添うことを大切にしています。困ったことがあれば、どうか一人で悩まず、私たちにご相談ください。心のケアも、私たちの大切な役割です。
24時間365日ご相談受付中
浮気相談は、24時間いつでもご利用頂けます。はじめてサービスを利用される方、依頼料に不安がある方、依頼を受けてもらえるのか疑問がある方、まずはご相談ください。専門家があなたに合った問題解決方法をお教えします。
浮気相談・浮気調査の見積り、解決対策サポートに関するご質問は24時間いつでも専門家がお応えしております。(全国対応)
浮気相談・浮気調査の見積り相談はLINEからも受け付けております。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、担当者が返答いたします。
浮気対策・浮気調査に関する詳しいご相談は、ウェブ内各所に設置された浮気相談メールフォームをご利用ください。24時間無料で利用でき、費用見積りにも対応しております。